現在我が家には3歳の息子がいます。赤ちゃんの頃のように手がかからなくなったとはいえ、今はまた違った大変さがあります。
楽しい毎日ではありますが、少しでも体力と時間を節約できるならそれに越したことはありません。
毎日試行錯誤を繰り返しながら、より良い方法を探しています。使ってみるまでこんなに便利だとは知らなかった!もっと早くに知りたかった!と思ったこともあります。
今回は現在私が実際に使っている便利グッズをご紹介したいと思います。とはいえ、高価な商品だと良さそうだなと思ってもなかなか気軽に試してみることはできないと思います。
そこで、今回は重宝しているグッズの中でも食器洗浄機などのような高価なものではなく、リーズナブルなものを集めました。日常生活で使う必須アイテムになっているものばかりです。
同じように子育てをがんばっている方の参考になれば嬉しいです。
「お出かけで活躍するグッズ」
1.ヒップシート(抱っこの負担を大幅に軽減してくれるグッズ)
ヒップシートはまじで買ってよかった…!!(育児グッズ、ライフスタイルとか子の性格とか、いるいらないが個人差ありすぎると思う。まわりにヒップシート愛用してる人あまりいない。) pic.twitter.com/LemJgxMakJ
— てがきのゆっきー (@tegakinoyuki) May 26, 2021
ほぼ外出先で抱っこをすることはなくなりましたが、時には疲れたり眠かったりして甘えてくるときもあります。
たまのことなので、できるだけ応えてあげたいのですが、なにぶん大きくなったので以前のようには抱っこしてあげることができません。
そこで活躍するのがヒップシートです。収納スペースがあるので、カバンを持たなくても出かけられ、何より抱っこをするのがかなり楽になります。
ただ、腕の負担を軽くしてくれますが、腰に荷重がかかるので、人によっては使いにくいかもしれません。
試しに安いものを買って使ってみて、良かったら高いものの購入を検討しようと思っていましたが、機能は安い物でも十分だったのでそのまま使っています。
ご購入はこちら:
|
2.個包装の子供用マスク(マスクの管理を楽にしてくれる商品)
今やマスクは生活に欠かせませんね。息子は子供用の使い捨てマスクを使用しています。
すぐになくしたり、汚したりして、外出先で新しいものか必要になることがあるので、何枚かカバンにいれてあります。
一枚ずつ個包装だと、カバンの中で汚れたりすることもなく管理がとても楽です。
ご購入はこちら:
|
「一人でできる!をサポートするグッズ」
3歳になると自分でできることが増えてきます。手伝わなくてもやってくれるような環境作りをサポートしてくれるグッズは大変重宝しています。
3.補助便座(トイレで大活躍の王道グッズ)
補助便座のおかげで、親のサポートがなくても 1人でできるようになり、トイレには1日に何回も行くので、本当に楽になりました。
補助便座の形は様々ですが、我が家では持ち手のついていない、U字型のシンプルなものを採用しました。保管に場所を取らず、またお尻のほうがあいているので汚れにくく気に入っています。もし汚れても簡単に洗えます。
また柔らかくクッション性のある素材を選べば、冬でも座ったときにひんやりせず、嫌がらずに座ってくれます。
ご購入はこちら:
|
4.トイレ用の足置き台(置いたままでオッケーの手間なしアイテム)
むすめのトイトレ用に買ったトイレの足おき台、大人にとっては洋式便座に座りながらにして和式にしゃがみ込んだ時のような姿勢が取れるものらしく、妙に便通がよくなりますので、大人にもおすすめです。名前に突っ込んだら負け。
トイレ用サポート足置き台 ヨークデルhttps://t.co/DZ7IgKx8Hf pic.twitter.com/auNu8nWK0u
— ぶんぶんぶん@2y (@bun_m) May 21, 2021
補助便座と同様、このグッズがあれば一人でトイレに行けるので助かっています。
トイレ用の踏み台もいろいろなデザインのものがありますが、大人が座っても邪魔にならないものにすれば毎回片付ける必要がなくとても楽です。また、シンプルなデザインなので、見た目にも気になりません。掃除も楽でとても助かっています。
ご購入はこちら:
|
5.折りたたみ式の踏み台(「あれ取って」から解放してくれるグッズ)
踏み台欲しいけどスペースがなぁ…ってこれにしたのに息子が気に入りすぎて畳むと激怒する、結局畳めねぇ😇
ダイソーで400円 耐荷重80㎏だよ!
おすすめだよ👍 pic.twitter.com/sVCOn0X45p— こたつ@3y🦍🍣 (@cotatsuofutoon) May 14, 2020
これは背も高くなり、少し高いところの物も楽々取れるようになりましたが、まだまだ届かないところもあります。料理をしている時などに「とどかない、とってー」と呼ばれて、作業を中断しないといけないのはなかなか大変です。
そこで、踏み台を用意したところ大活躍でした。
あまり広い家ではないので、折りたたみ式にしましたが、使わない時も場所を取らず便利です。我が家では、ダイソーで販売されている踏み台を使用しています。400円商品ですが、ぐらつきもなく安定していて、対重量も80キロまでなので大人も使えるところが気に入っています。
ご購入はこちら:ダイソー公式HP
「日常生活で活躍するグッズ」
生活する中で頻繁に起こるタスクは、ちょっとしたことでも積み重なると結構な負担になります。逆に少しでも楽にできるようになると、随分とストレスが軽減されますよ。
6.ベビーピンセット(嫌がられずに鼻を掃除できるグッズ)
ピジョンのこのベビーピンセット、難しくて当時一度も使えなかったけど、本日娘が鼻の中に蒲鉾のピンクの部分を入れた為本日初めて役に立ちました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/IWXPe46wNX
— Ai (@sinomi48) July 22, 2020
息子は鼻をかめるようになったのですが、固まったものや奥の方に隠れたものはまだまだ自分ではうまく取れません。そういったときには手伝うのですが、まだまだ鼻の穴は小さいので、なかなか取ることが難しく困っていました。
鼻掃除用のピンセットは先が細くて楽に入っていきます。また、先端が丸くなっているので、鼻の中で多少当たってしまってもそれほど痛がりません。素材もプラスチックのものであれば、冷たくなく、怖がらずに使わせてくれるので助かっています。
ご購入はこちら:
|
7.ベビーつめきりハサミ(赤ちゃんの頃からのロングセラー)
あかちゃんの爪って大人と違ってすぐ伸びる!!頻繁に使うものだからこそ安全で使いやすいものを♪チュチュベビー収納できるベビーつめきりハサミ好評発売中です!!パパのおっきな手でも使いやすーい^^#つめきり#あかちゃん#イクメン#チュチュベビー pic.twitter.com/43xUHORBls
— ChuChu(チュチュベビー) (@chuchubaby_pr) October 20, 2016
我が家では子供の爪切りは、ハサミを使っています。赤ちゃんの頃から使用しているので怖がらずに切らせてくれます。また、小さくて軽いので、いつもカバンに入れたままにしてあります。
外出時に何かの封を開けるのに使ったり、遊んでいて爪が欠けたりしたときにすぐ対応できるので安心です。
ご購入はこちら:
|
「お母さんが楽をするためのグッズ」
子供が自分で使ったり、子供に対してお母さんが使ったりするわけではないのですが、お母さんの負担を減らしてくれるアイテムです。
お母さんが疲れていると何事もうまく進みませんよね。できるだけパワーは温存したいものです。
8. 簡単取り込みハンガー(洗濯の時間と手間を節約できるグッズ)
トイレに自分で行けるようになったので、おむつ替えからは解放されました。しかし、日中でも遊びに夢中になって、少し漏れてしまうことはまだまだあります。
また、保育園に通っているので、園で使うタオル類の洗濯など、小さな洗濯物が毎日たくさんあります。
パンツやタオル類をたくさん干しては取り込むことの繰り返しで地味に大変だったのですが、たまたまこの商品を目にして、試しに使ってみたところ大正解でした。
引っ張るだけで取り込めるので、かなりの時短になり、おすすめです。
ご購入はこちら:
|
9. 腹巻き付きのステテコ(お母さんがぐっすり眠れるアイテム)
最近のお気に入り(着せる側)は、西松屋で買った、腹巻付きステテコ👏肌着にコレが最近の息子たんの寝巻き(&暑い日の部屋着)😌 pic.twitter.com/ZhVUhDSKNM
— お星さま@4y♂+9ヶ月♂ (@ohstarsummer) June 6, 2018
赤ちゃんの頃とは違い、朝までぐっすり寝てくれるようになり、私自身もまとまって寝られるようになりました。ただ、寝相が悪く掛け布団をすぐに蹴飛ばしてしまいます。
ついつい気になって、時折起きては布団をかけ直してあげていました。
腹巻き付きのステテコをパジャマにするようになってからは、布団がかかってなくても気にならないので、私も起きることなく、よりぐっすりと眠れるようになりました。
ご購入はこちら:
|
10.水筒(気軽に水分補給できる環境づくりに最適なグッズ)
便利グッズというにはあまりにも普通のアイテムすぎるかもしれませんが、とても活躍しています。食事の時はコップを使いますが、それ以外の水分補給は、保育園で使う水筒を、家でも使っています。
いつでも好きな時に自分で水分補給できるように、リビングのテーブルに置いてあります。
気軽に飲めるようにワンタッチでオープンできるタイプのものにしています。
コップと違い、置きっ放しでも、倒してこぼしてしまうことがなく、掃除の必要がないのでとても楽です。
また、本体が幅広のタイプだと、中まで手が入れられるのですごく洗いやすいのでおすすめです。
ご購入はこちら:
|
まとめ
数あるグッズの中から、実際に使ってよかったものをご紹介しました。私が使った感想ですので、一概に誰にとっても便利な商品とは言えませんが、少しでも参考になれば幸いです。
もちろん生活環境やお子さんの性格など、様々な理由でどんな商品がその人にとって便利かは変わってくると思います。それぞれに合った便利なグッズの力を借りながら、無理をせず、楽しく育児できればいいなと思います。